お知らせ&活動報告
5月第一例会「楔~身近に感じる地区大会~」
- 事業報告 |
- 2019年05月24日(金)13時56分

5月24日(金)OMO7旭川にて5月第一例会「楔~身近に感じる地区大会~」を開催させて頂きました。
本例会は地区大会特別委員会と総務委員会の合同例会として計画した本例会。
来年に控える第69回北海道地区大会旭川大会に向けた例会で、
メンバーの士気高揚とシニアクラブの先輩方とのコミュニケーションを取らせて頂くため、
簡易的な地区大会を設えようと企画立案させて頂きました。
多くのシニアクラブの先輩方にもご出席頂き、地区大会未経験のメンバーにも「地区大会とは?」を分かりやすく伝えることができました。
ご参加頂きました先輩諸兄の皆さま、誠に有り難うございました。
- 事業報告 |
- 2019年05月24日(金)13時56分
旭川ナナカマド基金募集のお知らせ 〇一般社団法人旭川青年会議所〇
- お知らせ&活動報告 |
- 2019年05月12日(日)00時37分

旭川ナナカマド基金は、まちづくり・人づくりのために積極的な活動をする市民団体やボランティア、旭川の活性化を目指す団体を応援したい想いから、2013 年 10月 28日に設立し、毎年たくさんの応募をいただいております。 平成から令和へと変わり新しい時代に向かって頑張っている皆様の為に旭川青年会議所は全力でサポート致します。皆様より多数のご応募をお待ち申し上げております。
お問い合わせは下記のURLにてお願い申し上げます。
https://www.asahikawa-jc.or.jp/nanakamadokikin/
- お知らせ&活動報告 |
- 2019年05月12日(日)00時37分
4月第一例会「旭川の発展が北海道を救う」を開催いたしました
- 事業報告 |
- 2019年05月09日(木)19時45分

4月25日に4月第一例会「旭川の発展が北海道を救う」を開催しました。
毎年、開催させて頂いている旭川市長をお呼びしての例会。
今年も旭川市長西川将人様を講師としてお招きさせて頂きました。
担当した政治経済委員会のプレゼンでは旭川空港のハブ化を提案し、
ご参加頂いた行政関係者にも旭川青年会議所としての考えをお聞き頂きました。
また、西川市長には昨年の選挙時に掲げた「43の公約」を基に今後の方針などをお聞かせ頂きました。
ご参加頂きました西川市長、行政関係者の皆様、誠に有り難うございました。
- 事業報告 |
- 2019年05月09日(木)19時45分
北海道議会議員選挙公開討論会を開催いたしました
- 事業報告 |
- 2019年05月09日(木)19時27分

報告が遅くなってしまいましたが、3月23日(土)に北海道議会議員立候補予定者による公開討論会を開催いたしました。
立候補予定者7名中6名(現職3名、新人候補者3人)が出席した討論会は、
各候補者の想いや考えを聞く良い機会となりました。
来場者も100名を超え、真剣に候補者の言葉に耳を傾けていました。
- 事業報告 |
- 2019年05月09日(木)19時27分
2019年度3月第一例会「新会員仮配属式」が開催されました。
- お知らせ&活動報告 |
- 2019年03月30日(土)10時10分

2019年3月9日に層雲峡温泉ホテル大雪にて(一社)旭川青年会議所伝統の温泉例会「新会員仮配属式」が行われました。新会員結束力発表では今年度の新会員(猪ベーション19)メンバーが限られた期間の中で、協力をし合い、作り上げた結束力を宴会場のステージで披露しました。
新会員仮配属式では全会員が直立にて厳粛な雰囲気の中で執り行われ、メンバーが新会員を心から迎え入れ、新会員・既存メンバーが共に青年会議所運動に邁進することを決意する場となりました。
- お知らせ&活動報告 |
- 2019年03月30日(土)10時10分
お問い合わせは
〒070-0043 旭川市常盤通1丁目
道北経済センタービル5階