青年会議所は、40歳までの青年経済人が明るい豊かな社会を築くために集う、まちづくり・人づくり・地域づくりの団体です。

最新のお知らせ 最新のお知らせ もっとみる

旭川青年会議所からのお知らせや活動報告をお届けいたします。

9月第二例会「定時総会」

旭川青年会議所2023年度定時総会が行われました。次年度の三役、幹事、理事予定者が揃いそれぞれの次年度に向けた熱い想いを乗せた挨拶がありました。また、北崎理事長予定者の次年度所信が参加メンバーに共有…

  • 事業報告
  • 2023/10/03

9月第一例会「地域デザイン委員会が考える旭川のまちのあるべき姿発表会」

旭川のまちのあるべき姿とは何か?という壮大なテーマで実施し、・旭川の魅力を最大限に発信して観光を増やす・地元離れを少なくさせる・もっと市民に旭川も好きなってもらうなど地域デザイン委員会のプレゼンが行…

  • 事業報告
  • 2023/10/03

旭川ななかまど基金

旭川のまちづくり・人づくりの架け橋に。 旭川青年会議所では市民の生活・文化の向上に寄与するまちづくり並びに人づくりを目的として活動している団体への資金助成を通してその活動を支援しています。 …

  • トピックス
  • 2023/09/01

8月第二例会「北彩都ガーデン」モニターキャンプ事業

8月26日から8月27日にかけて、あさひかわ北彩都ガーデンにてキャンプ事業を行いました。 この場所は現在、キャンプ等の泊りやBBQ等の火気を扱う事はできませんが、自然と都市が調和した素晴らしい景観で…

  • トピックス
  • 2023/08/29

「第33回烈夏七夕まつり」

8月5日に開催しました 「第33回烈夏七夕まつり」 は多くの市民の皆様、参加団体の皆様、警備員や関係各所のご協力のもと、大きな事故もなく無事終了いたしました。 このまつりに関わってくださいました…

  • お知らせ&活動報告
  • 2023/08/07

7月第一例会 「2023年度臨時総会」

令和5年7月7日、臨時総会が開催され、 第74代理事長予定者が 北崎悌綱 君に決定いたしました。 北崎次年度理事長予定者は、メンバーに向け 「来年一年間、私の全身全霊をかけて熱狂できる一年にしま…

  • お知らせ&活動報告
  • 2023/07/09

5月第一例会「自分の世界を広げよう!人生の先輩に聞く、夢をかなえるプロセス」

5月13日に「自分の世界を広げよう!人生の先輩に聞く、夢をかなえるプロセス」と題しまして、5月第一例会が行われました。  旭川大雪圏域1市8町の高校生を対象に、様々な分野で活躍されている講師3名をお…

  • お知らせ&活動報告
  • 2023/05/24

4月第一例会「JC活動は委員会から!委員会運動活性化計画!」

4月第一例会は「委員会の活性化」をテーマに4月14日、旭川常磐市民センターにて開催いたしました。 1部では委員会の現状や先輩たちの活動の成功事例を共有し、近年提唱された組織論である「ティール組織」に…

  • お知らせ&活動報告
  • 2023/04/21

未来タイムへ訪問しました。

旭川明成高校は生徒が自主的に探求する 「未来タイム」を放課後に行っている。 地域について学ぶのも、学習の時間にあてるのも 生徒の判断に委ねている。 今回は旭川青年会議所がこの未来タイムに お…

  • お知らせ&活動報告
  • 2023/04/17

記事をもっと見る

お問い合わせは

  • TEL 0166-22-9815(平日9時から17時まで)
  • TEL 0166-26-3235
一般社団法人旭川青年会議所
〒070-0043 旭川市常盤通1丁目
道北経済センタービル5階