
7月第一例会「2022年度 臨時総会」
令和4年7月4日、臨時総会にて 2023年度一般社団法人旭川青年会議所 第72代理事長予定者が 清水健史君 に決定いたしました。 清水健史次年度理事長予定者よりメンバーに向けた漢気溢れる力強い挨…
- お知らせ&活動報告
- 2022/07/05
令和4年7月4日、臨時総会にて 2023年度一般社団法人旭川青年会議所 第72代理事長予定者が 清水健史君 に決定いたしました。 清水健史次年度理事長予定者よりメンバーに向けた漢気溢れる力強い挨…
7月第二例会 まちづくりだョ!全員集合! まちづくりって意外と身近なモノなんです。 「まちづくり」って一言で言っても難しいですよね。けど「まちづくり」に関わりたい、参加してみたい人はきっとたく…
5月20日(金) 19:00~ 旭川市市民活動交流センター CoCoDe 今回は、旭川青年会議所メンバーを対象に「リーダーシップ」をテーマとした例会を行いました。 「リーダー」や「リ…
ご来場頂きましたお客様、誠にありがとうございました。 当日は本当に非常に多くのお客様にご来場いただきました。 渋滞ができ、一時はお客様をかなりお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした…
☆特設ページ☆ うまい(米)!Welcome(米)!ドライブスルーde旭川米フェスタ この度、旭川青年会議所では「うまい(米)!Welcome(米)!ドライブスルー…
2月1日、旭川青年会議所2月第一例会「市長と考える我がまち旭川」と題し、今津市長とトークセッションを行わせて頂きました。 真剣に旭川の事を考え、行動されているトップリーダー今津市長のお話は非常に面白…
2月19日、万全な感染対策の下、旭川の地において道北エリア大雪会議ならびに第一回アカデミー研修塾開校式を実施いたしました。 道北エリア会議では、JCフェスティバルなどの北海道地区協議会の各事業議…
「Tokiwa Town 2022」は、第63回旭川冬まつり「みんなの冬2022」事業の支援および、コロナ禍でも実施可能なイベントの開催を通じて、ニューノーマルへの理解を深めることを目的としながら、市…
1月7日に一般社団法人旭川青年会議所「卒業生を送る夕べ」を開催いたしました。 今年も40歳を迎えた13名の卒業生が1月7日をもって現役を引退しシニアクラブメンバーの仲間入りを致しました。 現役メン…