お知らせ&活動報告
11月第一例会「aSappyも Daisuki Genki な asahikawa」
- お知らせ&活動報告 |
- 2020年11月09日(月)10時06分

11月9日、SDGs推進団体である青年会議所は2月にSDGsについての例会の実施を検討していましたが、新型コロナウイルス流行初期段階のなか延期の判断をいたしました。このコロナ禍においてもSDGsは世界共通目標であり、今こそSDGsを改めてメンバー全員で勉強する機会が必要であると考え、完全webという手法を用い実施いたしました。
- お知らせ&活動報告 |
- 2020年11月09日(月)10時06分
10月第一例会『青少年よ未来へはばたけ! ~夢を描こう~』イラストレーター職業体験
- お知らせ&活動報告 |
- 2020年10月22日(木)10時19分

10月第一例会『青少年よ未来へはばたけ! ~夢を描こう~』絵画コンクールの投票にて選ばれた、東町小学校6年生の今美蘭さんが、旭川市宮下通19丁目野村設計倉庫にてあさっぴーをデザインした中嶋良加さんにイラストレーターの職業体験を行っていただきました。
最初は緊張していましたが毎日絵を書いている美蘭ちゃんの絵に中嶋さんもおどろいていました。
- お知らせ&活動報告 |
- 2020年10月22日(木)10時19分
10月第一例会『青少年よ未来へはばたけ! ~夢を描こう~』パティシエ職業体験
- お知らせ&活動報告 |
- 2020年10月29日(木)10時18分

10月第一例会『青少年よ未来へはばたけ! ~夢を描こう~』絵画コンクールの投票にて選ばれた、春光小学校5年生の竹中乙寧さんが、旭川旭町1条9丁目エチュード洋菓子店にてケーキ作りデコレーションのパティシエ職業体験を行っていただきました。
最初は緊張していましたが、デコレーションになると見ているこっちも楽しいのが伝わり笑顔も見れて、素晴らしい世界に一つのケーキを作って頂きました。
- お知らせ&活動報告 |
- 2020年10月29日(木)10時18分
10月第一例会『青少年よ未来へはばたけ! ~夢を描こう~』シェフ職業体験
- 事業報告 |
- 2020年10月23日(金)10時16分

10月第一例会『青少年よ未来へはばたけ! ~夢を描こう~』絵画コンクールの投票にて選ばれた、永山西小学校5年生の滝ヶ平斗夢くんが、クレッセントホテルにて
サンドイッチとオムレツ作りの体験をさせていただきました!
- 事業報告 |
- 2020年10月23日(金)10時16分
10月第一例会『青少年よ未来へはばたけ! ~夢を描こう~』ベーカリー職業体験
- 事業報告 |
- 2020年10月28日(水)13時12分

絵画コンクールの投票にて選ばれた、春光小学校6年生の笠原吹さんが、旭川市宮下通18丁目 ベーカリー愛家さんにてパン屋さんの職業体験を行っていただきました。
パンが大好きと言う事で、パンの美味しそうな匂い、空気を吸い込んで帰りたいと嬉しい事を言って頂き、匂いにつられて怪しい人影もありましたが…
パン作りから店頭の陳列まで細かく体験させていただき楽しんで頂きました。
- 事業報告 |
- 2020年10月28日(水)13時12分